私は家庭教師、今日も休みなし
家庭教師の仕事、一生懸命がんばります。
2010.01
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
2010.03
--.--.--
--:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
:
このページのトップへ
2010.02.12
06:03
<舛添要一氏>「首相」宣言 新党結成は否定(毎日新聞)
自民党の舛添要一前厚生労働相が、古典や歴史を引き合いに首相の資質を論じる「内閣総理大臣」(角川書店)を10日に出版する。02年の著書にその後の政治情勢や閣僚経験を加えた増補版で、「時期が来たら私自身がリーダーシップを取ることを拒否はしない。首相に必要な能力を持つよう努力している」と宣言。新党結成の可能性については「(自民党)内部で喧嘩しながらやっていくつもりだ」と否定している。
首相に必要な資質として「国民の琴線に触れる言葉、ビジョンを政策として提示する能力」を挙げ、鳩山由紀夫首相については「圧倒的に欠けているのがビジョンの提示力」と切り捨てた。小泉純一郎元首相は「国民に夢と希望を与えられなかった」。安倍晋三、福田康夫、麻生太郎の3首相も「哲学の素養は欠落していた」となで切りにした。
党の「新生」を唱え「幹部に危機感がない。歴史的使命は終わった」と危機感を強調しているが、自分を棚に上げるかのような批判的な言動には「注目を集めたいだけ」との批判も党内には根強い。【田中成之】
【関連ニュース】
舛添前厚労相:政界再編に意欲 「自ら仕掛け」に含み
舛添前厚労相:小沢氏資金問題、通常国会で追及
気になる2人:/4 舛添要一前厚労相/河野太郎元副法相
特集ワイド:愚問ですが 自民党、やっぱりダメですか 舛添要一前厚労相に聞く
・
<横浜事件>65年…「やっと答え」遺族ら万感 無罪判断(毎日新聞)
・
拉致実行犯引き渡しは被害者帰国後に 中井国家公安委員長(産経新聞)
・
【日本人とこころ】福田恆存と孤独(下)常に誤解され続けた(産経新聞)
・
携帯に「着ネタ」で笑いお届け(産経新聞)
・
倉庫からビア樽窃盗 容疑の男「3年間で1万5千個」(産経新聞)
スポンサーサイト
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:こいそたけし
FC2ブログへようこそ!
最新記事
<口蹄疫>「自衛しかない」 都城、県境「早く封じ込めを」(毎日新聞) (06/15)
<わいせつ行為>アートコーポレーション寺田会長を書類送検(毎日新聞) (06/04)
小沢氏、政倫審「報道が先行しただけ」(産経新聞) (05/27)
常陸宮ご夫妻がモナコへ(時事通信) (05/19)
【静かな有事】第4部 少子化を止めろ(5)危機感が世論を生み出す(産経新聞) (05/12)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2010/06 (2)
2010/05 (3)
2010/04 (6)
2010/03 (16)
2010/02 (25)
2010/01 (4)
カテゴリ
未分類 (56)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。